内田組ボランティアエキストラ
応募ガイド2025

内田英治監督作品『犯罪都市』日本版(オリジナル)
劇場用映画ボランティアエキストラ募集開始
この度、韓国のメガヒット映画シリーズ『犯罪都市』の日本オリジナル版映画の製作が決定致しました!メインに日本のトップ俳優と韓国トップ俳優が出演する、正に日本と韓国がガッチリタッグを組んだ“完全合作“として製作し、日本国内での公開のみならず、全世界での公開を狙った非常に野心的な作品です。つきましては、本作の撮影にご協力していただけるボランティアエキストラを大募集いたします!
制作は東映東京撮影所、監督は『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞し、『異動辞令は音楽隊!』や『サイレントラブ』など話題作を連発している内田英治監督です。
撮影は4月下旬から6月下旬にかけて行われる予定ですが現状詳しいスケジュールが未定の為、詳細が決まり次第随時メールなどでお知らせする予定につき、まずはメルマガ登録制での募集を開始いたします。
「1日だけなら」、「近くだったら」といった皆様もまずはご登録いただけますと幸いです。
オールナイトでのアクションシーンの撮影が主となり、やじうま役や通行人役でも非日常的な面白味のある撮影体験ができると思いますので、是非多くのご参加をお待ちしております!!
5年4~6月撮影予定の
内田英治監督作品『犯罪都市』日本版(オリジナル)

ボランティアエキストラ募集係です。
ここでは映画やドラマのボランティアエキストラに興味を持っていただいた皆様に、メルマガ登録から応募、当選、参加、撮影終了後までの基本的な流れや知っていただいたり、素朴な疑問を解消していただければと思います。
興味をお持ちいただきましたらまずは募集情報のメルマガ登録をお願いいたします!
短い間ですがよろしくお願いいたします!

スケジュール検討中です。まずはメルマガ登録をお願いいたします。


★企画概要★
タイトル:内田英治監督作品『犯罪都市』日本版(オリジナル)
監督:内田英治(『グレイトフルデッド』Netflixドラマ「全裸監督」『ミッドナイトスワン』ほか)
出演者:未発表
撮影日程:2025年4月末ごろ~6月末頃(予定)
公開:未発表
制作会社名:東映東京撮影所

★募集概要★
撮影期間:2025年4月下旬~6月下旬ごろ予定
撮影地域:鋭意ロケハン中(東京23区内、栃木県、福井県、千葉県等)
募集人員:老若男女(撮影内容、役柄に合わせて日ごとに募集いたします)
主な役柄:繁華街・歓楽街の通行人・野次馬、お客さん、飲食店店員、キャッチ、キャバ嬢、ガールズバー店員、ホスト、チンピラ・やくざ・半グレ・不良、刑事・警官・鑑識・救急隊
(シーンの季節設定に合わせての服装のお願いをいたします。一部こちらで用意した制服などの衣装を着て頂く役柄もあります。)
ほか:食事時間を挟む場合は食事をご用意いたします。
実際に撮影にご参加いただいた皆様にはQUOカードや参加記念品を贈呈いたします。 

撮影内容や応募方法撮
影場所、日時が固まり次第、メルマガなどで募集人員、役柄と応募フォームをお知らせいたします。

EX募集情報メルマガ内の応募フォームから参加できそうな日程にご応募ください
★各日程へのご応募の際のおねがい★

・1アドレス1日程1応募でお願いいたします。当選通知は1アドレスに1通しか送れません。
・1つの日程にはお一人(1グループ)1回のご応募でお願いいたします。同じグループの代表を変えての複数応募、いろいろなグループにまたがる複数応募はお控えください。
・メルマガ登録していないメールアドレスでも応募可能です。

★単独参加希望の場合★
・それぞれご自身の連絡が取れるメールアドレスお名前などでご応募をお願いいたします。複数のメアドを使った同日程の重複応募などはお控えください。

★グループ応募方法★
※グループ応募が可能な日程に関しては応募フォームに同行者を記入する箇所があります。ない場合は単独応募のみとなります。

・グループ、ご家族など複数人参加希望の場合は代表連絡先1アドレスでご応募いただき、皆さんそれぞれの参加意思を確認のうえ、同行者記入欄に参加希望者全員のお名前、性別、年齢ほか必要事項をご記入ください。当選はグループ単位となります。バラバラでもグループでも参加可能な場合は単独応募してください。
★エキストラ出演者の身の募集です。
付き添いのみ、見学のみ、18歳未満のお子さんの参加や帯同はできません。


★警官・刑事・鑑識・救急役、キャッチ男子・キャバクラ嬢・ガールズバー店員役、フィリピンの刑務所の受刑者役など衣装着用やヘアスタイルやサイズの条件がある役柄もあります。
衣裳、小道具、メイク、ヘアメイクなどの都合で身長、スリーサイズ、靴のサイズ、髪色、髪型などをお知らせ頂く場合があります。

各日程の応募フォームとFAQ


  募集要項  

ご登録・ご応募に際して

★「企画概要」「募集概要」「同意事項」はこのページの下段該当部分をご参照ください。

★メルマガ登録は、エキストラ出演を強制したり、参加を保証するものではありません。あくまで、募集情報をお知らせするものです。必須ではありません。

★ご応募には連絡が取れるメールアドレス、携帯電話番号が必要です。

※グループでのご応募の場合は代表者の連絡が取れるメールアドレス、携帯番号でご応募頂き、メンバーの皆さんには代表者を通して連絡していただきます。

【参加までの流れ】

  • ・メルマガ登録メアドに募集開始した日程から詳細と応募フォームをお知らせいたします。
      (このサイトにも掲載いたします。)そこからご応募ください。
    ・応募者から当選者を選出します。応募者多数の場合は役柄に合わせた男女比年代比をベースにした抽選を行います。
  • ・ほぼ現代劇の為、撮影シーンの季節設定に合わせた(大きなブランドロゴ、アニメキャラなどの使われていない)ご自前の服装やメイク、身だしなみでご出演いただくことが殆どかと思います。服装持ち物身だしなみなどでお願いがある場合は募集時と当選者にお送りする当日案内などに記載いたしますので必ずご一同区の上、ご応募ご参加をお願いいたします。
  • ・参加をお願いする方には当選通知をお送りし、決定した時間などで実際にご参加可能かどうかご確認、ご返信いただきます。返信がない場合はこちらから再度ご連絡いたします。
  • ・参加可否のご返信でキャンセルが出た場合は、前日でもご応募の皆さんから新たに選出お知らせいたします。ご都合合いましたらご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • ・同性同年代のご応募がほかになかった場合はメール登録の皆さんに再度募集告知する場合があります。
  • ・募集内容変更、選出や当選通知が遅れる場合は「応募フォームの更新」や「お知らせ掲示板」や「情報メール登録メールアドレスへの一斉送信」でお知らせいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

応募同行メンバーの修正

※同行者、同行メンバーとは:一緒に出演する人のことです。
★変更は遅くても撮影日の3日前(すでに応募を締め切っている場合は変更できません)までにお願いします。
★当選が決定してからはメンバー変更できませんのでご注意ください。

・同行メンバーの増減などの応募内容変更修正は再度同じ代表者・メールアドレスでご応募ください。新しい応募内容だけを参照します。
・頻繁に変更があると目視で確認するので追いつきませんのでご利用は計画的に。

・同じ日程の応募で代表者やメンバーを入れ替えたりしての重複応募はお避け下さい。

応募のキャンセル

・応募のキャンセルが反映しにくいため、当選通知が届いた際に「キャンセル」「参加しない」とご返信いただければOKです。
・応募キャンセルのお知らせメールを頂いても反映されず当選通知が来る場合があります。その際もお手数ですが「キャンセル」「参加しない」とご返信ください。

締め切りについて

・お早めに頂くに越したことはありませんが、応募が締め切られていなかった場合でも概ね各撮影日の3日前くらいまでにご応募いただけると助かります。
・各撮影日(本番日)の5日前に満了しない場合、キャンセルが出た場合は引き続き告知し受付する場合があります。
・募集の進捗状況は概ねご登録のメールと募集進捗お知らせ掲示板でお知らせいたします。
・同行メンバーに事前に実際の参加意思を確認しないで個人情報を書き入れることはお避け下さい、先着順ではありません。慌てずご相談後にご応募ください。

当選通知について

・基本的には各募集日程の10日前から3日前の午後8時までに送信いたします。「なりすましメール」という方式でお送りするので迷惑メールフォルダに入っていることもありますのでご注意ください。
・応募締め切り日を待たずに先行して当選通知を出し始める場合があります。
・日程に変更が生じたり、何らかの事情で当選通知が遅れてしまうことがあります。その場合はメールやお知らせ掲示板でお知らせいたします。
・ブロック分けされた時間帯や決定した時間帯が当選者のご都合に合うものとは限りませんので必ず詳細に具体的にご確認ください。
・ご返信がない場合はこちらから再度ご連絡する事があります。


落選通知は行いませんので、募集進捗お知らせ掲示板などをご参照ください。

応募時(当選通知受信)メールアドレスについて

※携帯会社のメールアドレスでのご登録は、メルマガの不着の可能性が多分にございますのでお勧めいたしません。(docomo,au,softbankなど)
必ず、ご登録ご応募の前にメール設定で@noexnomovie.comからのメールを受信許可をしておいてください。
※メール不着に対する個別対応はできかねます。
※パソコンのフリーメールでも迷惑メール設定が厳しいものがありますので、設定をご確認ください。とくにgmailやiCloudは不着になる事が増えていますのでご了承ください。

<メールアドレスの共有はNG>
※同じメールアドレスを別の方と共有すると誰が当選したのかがわからなくなりますのでメールアドレスの共有は家族であってもお避け下さい。
※グループ応募の際も、複数グループにまたがっての「1つの日程に対する重複応募」もやめてください。どなたも1日程につき1応募(もしくは1グループ)でお願いいたします。

<配信時間について>
※23時台など深夜に配信する可能性もありますのでPCメールをお勧めいたします。

<お問い合わせ・当選通知の受信について>
連絡、問い合わせ用メールアドレス:uchida_movie2025@noexnomovie.com の受信許可、もしくは、「@noexnomovie.com」のドメイン解除をお願いいたします。

※申し訳ございませんが、電話でのお問い合わせはご遠慮頂いております。
<募集情報メルマガ受信について>
gmailの迷惑メール対策によって大勢に一斉送信を繰り返すと受信結果が著しく悪くなる場合があります。その場合は以下のメールアドレスからの送信、一斉送信システムから以下のメールアドレスのなりすましメールという方法で送信する場合がございます。

なりすまし(一斉送信システムを使った)送信時に使用が考えられるメールアドレス
uchida_movie2025@noexnomovie.com(問い合わせ、個別・当選連絡用メールアドレス)
ando@noexnomovie.com(サブアドレス)のメールアドレス受信許可、
もしくは「@noexnomovie.com」のドメイン解除をお願いいたします。
小文字@を大文字@にしてあるのでコピーされる場合は小文字@にしてからご利用ください。
  参加当日の注意事項など  
参加当日について
・動画撮影の性質上、ご自身の都合による途中入場途中退場はできません。

・体温がいつもより高い場合、激しい咳が止まらない場合、体調不良が見える場合は来場後でもご参加を遠慮していただく場合があります。出発前にショートメール・電話などでご相談ください。

・著しい遅刻の場合はそのままおかえりいただく場合があります。日程により許容できる時間やタイミングが変わりますので遅刻の場合はひとまずご連絡ください。相談しましょう。

・キャンセル、同行者のキャンセルがある場合は必ず事前にお知らせください。
・代役の方はご応募の皆さんより募集係が探します。
誓約書のご記入について
・現地で出演の際の注意事項・同意事項などの書類にサインを頂く予定です。
・筆記用具の共有が気になる方は消えないボールペンをご持参ください。

・添付ファイルにて誓約書データを事前にお送りしてプリントアウト・記入したものをご持参いただけるようにも検討しています。

終了後に参加記念品を贈呈

・撮影終了後に参加記念品を1日お一人につき1つプレゼントいたします。
・まとめてお渡しはしませんので皆さん一人ずつお受け取りをお願いいたします。

良い撮影環境作りにご協力ください
・俳優への声掛け(大声で声援を送るなども)、サイン、記念写真、握手を求めるなどはできません。
・現場の画像、動画、音声の撮影・録音などのあらゆる電子記録行為及びその公開は禁止させて頂きます。
・お芝居のしやすい環境づくりにご協力をお願いいたします。
点呼、誓約書記入をお願いいたします
・受付にて点呼、誓約書や同意書の記入を行います。

・ボールペン(消えないもの)をご持参いただけますとありがたいです。
・添付ファイルが受信でき、プリント可能な場合は、出力し、署名したものをご持参いただくことも検討しています。
みなさまご自愛ください
・来場後に体調不良を感じた場合はお近くのスタッフにお知らせください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
出演者以外の現場立ち入りは不可
・エキストラ出演者(同行参加者含む)以外の付き添い、見学、勝手な飛び入り参加、同行応募者の変更はできません。
・途中入場、途中退場が出来ませんのでご注意ください。
時間の余裕をもってご予定をお立てください。
待機について
・撮影は待機⇒配置につきお芝居をつける⇒テスト・微調整⇔本番⇔OKorもう一回⇒待機⇒と繰り返します。
・待機時間は自由時間ではないので、現場を離れることはできません。「呼ばれたら、配置にすぐに入れるように」して指定の場所で休み、水分補給したりしながら待っていただきます。
・無断で離れると、揃うまで撮影が中断したり、そのまま出番がなくなることがあります。
【そのほか注意事項について】
・各ロケ地個別事項は、撮影時にお知らせいたします。
・食事の際の行動も当日の指示に従ってください。
・酒気帯び、違法薬物使用でのご参加はご遠慮ください。
・撮影優先で急な変更が生じる場合がありますので、その場合もスタッフの指示に従ってご対応ください。
【現場の気候について】
・4,5,6月は寒暖差が生じやすく不安定な気温になる事が予想されまので、撮影状況により適宜、折り畳み日傘、日焼け止め、飲料、扇子、マフラー、カイロなど隠せる気温対策グッズをご持参ください。

・日ごろから十分トイレに行けるだけの水分補給をしていると体内の水分量が多くなるので脱水症になるまでの時間が長くなり倒れにくくなりますのでお勧めです。

・午前中に体調を崩す方は寝不足の方が多いです。お気を付けください。
【感染症・熱中症対策に関して】
・現状、特に行う予定はありません。
気になる方はマスク、手洗い、うがいなどを実行いただければと思います。
・現場の状況やロケ地からの要望等により、感染対策をお願いすることがありますのでご了承ください。
・感染対策を行うことになった場合は、スタッフの指示に従ってください。
屋内のマスク以外にも手洗い、消毒など適宜ご協力をお願いいたします。
【場所・環境により屋内マスクの着用をお願いする場合があります】
・基本的にはマスクはしません。
・ただし環境、ロケ地の要望などにより待機時のマスクの着用をお願いする場合があります。

<着用の場合は>
・外すタイミングはスタッフがお知らせいたします。
・本番カットがかかりましたら再度ご着用ください。
・マスク着用が必須のロケ地の場合は当選通知にて再度アナウンスいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

<持ち物にお名前を>

紛失、忘れ物が大変多くなっておりますのでお名前の記入などおすすめします

・「EX/名前」といった記載があれば他の部署の人でもエキストラ部に届けてくれます

・特に「ビニール傘」は制作部の誰でも使える傘と間違われて持っていかれることもありますのでお名前、目印などつけてください。
テープひと巻きだとかえって制作部の傘っぽくなってしまいますのでお名前の記入のテープを貼る、市販の目印グッズをつけるなどがおすすめです

・画像は、傘すべり止めチャーム(目玉焼き)です。便利です。

<特に多い紛失、忘れ物>
1:傘(現場で置いたビニール傘、折り畳み傘)
2:日ごろかけていない眼鏡やサングラス、眼鏡ケーズ
3:扇子
4:靴(予備の靴、似たような革靴の取り違い)
5:ストールやスカーフ

服装・頭髪・持ち物について

【季節設定】
2015年おそらく5月の設定なので、ほとんどお手持ちの服で大丈夫の予定です。
募集時に季節設定をお知らせします。
・当選メール(当選と書くとはじかれる場合があるため、出演依頼とt¥言ったほかの文言を記載いたします)などにその日に撮影するシーンの季節設定年代設定を記載いたします。

・カバンなど含めディズニーやドラえもんなど有名アニメキャラクターものや巨大なブランドロゴがドーンと入っているようなロゴが目立つデザインのものはお避け下さい。

・撮影シーンに寄りますが日頃のお出かけで使用している日焼け予防アイテム、飲み物、扇子、日傘、帽子などなど(キャラクターものでなければ)概ねそのまま使用できます。休憩は撮影の合間の演出部の許可の出た隙に合わせてしか取れませんのでお気に入りの快適グッズ、予防グッズなどご持参ください。

・暑い予報の屋外での撮影の場合は
日傘、うちわなどかばんに入らない大きなものはテストと本番撮影時だけ外して隠していただく場合がありますが、老若男女問わずぜひご持参ください。折り畳みだとお手持ちのカバンなどに隠しやすいです。

・寒い予報の屋外での撮影の場合は
本番以外の現場その場待機の場合は多少汚れてもいい上着などご持参いただいて待機中は羽織っていただいて、本番、テストの時だけ脱いでいただくなどといった対策をとることがあります。その他インナーでの防寒(ヒートテック、ブレスサーモ等のあったか下着)もご検討下さい。

・本番時に隠す手放す上着などには名前を書いたテープを貼るなどの紛失対策にもご協力をお願いいたします。

・大切な物、高価なもの、壊れやすいもの、絶対に汚したくないものなどはお避けください。紛失、破損、汚損などの責任は負いかねます。

感染症対策

依頼があった場合はマスクをご持参いただけると助かります
・インフルエンザ、ノロウイルス、新型コロナの新型株などいろいろな感染症も出ていますので気になる方はご自愛ください。
・屋内でこちらがお願いした場合は本番、テスト以外の時間は着用をお願いします。(必須ではありませんが病院内のロケなど場所によっては必須になる場合があります。)
・発熱している可能性がある場合は家を出る前に体温を計測し高温だった場合はまずはお知らせください。

  画像データが必要な応募について  

【写真送付方法】(変更:応募時の必要事項にあった場合)

・応募フォーム送信後にメールにて必要な画像ファイルを添付し送信してください。
送信先:募集要項に記載いたします。
★送信元はご応募時のメールアドレスでも写真を撮った端末由来のものでも構いません。応募フォームの応募後にでもお送りいただければ幸いです。お写真が来なかった場合は落選となります。

■応募控えメールから引用返信してください■
応募控えに記載されている件名、受付番号、記入したすべての項目をそのまま残し(もしくはコピペし)てください。

■写真応募の画像送付時の件名■

■応募方法:例■
宛先:該当の募集要項に記載いたします。
件名:元の件名を残してください。携帯端末の設定で消えてしまう場合は応募日程、その日程の応募時に付与された受付番号などご記入ください。
本文:控えの本文はそのまま残してください。消えてしまう場合はコピペしてください。
  、
添付ファイル:1~2種類
髪型(後ろや横も含む髪の長さ)と髪色がわかれば1枚で十分です。メールボックスがいっぱいになるので2枚までにしてください。

・現在の髪型・髪色がわかる写真(2時や10時の方向など斜め前から撮ると後ろも前も横もわかります)※鏡を背にして背後も入れ込んだ鏡越しの自撮りなどでも大丈夫です。
・(少人数募集などで必要な場合は)全身が入った写真
(ズボンとTシャツといったシンプルな服装で撮ってもらえるといいと思います)


■応募締め切り■
各日程の募集要項をご覧ください。
応募があったら随時演出部、メイク部、衣装部などに共有していきます。
決定者にはお願いのメール返信いたします。


【髪型(髪の長さ)、髪色のわかるものをお願いします】
「肩・胸あたりから上が全部入っている写真」現在のお顔、髪形、髪の長さ、髪色がはっきりわかる半年以内に撮影されたもの。
※わかりづらい場合はこちらから再送のお願いをする場合があります。

※帽子・サングラス・マフラー・コスプレ・かつらなど必要な部分が隠れてしまうものは避けてください。
※慌てず、薄暗くない、いい場所で撮影していただければと思います。
※自撮り・鏡像はOKです。

<NG>
※他の方が一緒に映り込んでいるもの(他者の個人情報です)。
※背景がものすごく広く本人がとても小さいもの、集合写真。
※逆光で顔などが影になりわかりづらいもの、光らせすぎてディテールが飛んでしまったものなどはお避け下さい。

■届いたかどうか■
※受信後「受け取りました」といった自動返信機能はありませんが、エラーメッセージが届かなければ大丈夫だと思われます。


  登録解除について  

【メルマガの配信停止・メアド変更方法】

ご登録はご自身で解除いただけます。
・なお撮影終了時には、クランクアップから一か月~二か月程度ですべての情報を削除・破棄いたしますので、登録解除作業は不要です。
★この作品の募集情報メールが不要になった場合
・メルマガの最下段に配信停止リンクがございますのでご自身で停止をお願いいたします。

★メールアドレスの変更の場合
・新アドレスで再度メルマガご登録と古いアドレスから「配信停止」を行ってください。

ご登録のメールアドレスによってはこちらからのメールが受信できない場合があります

【ご登録のメールアドレスについて】

メール不着に対する個別対応はできかねます。
昨今の迷惑メール対策によりメール不着が増えております。
特にgmail、iCloudのメールアドレスへの送信時に不着、迷惑メールボックス直送、まったく届かないといった事案が発生しておりますのでご注意ください。
【受信許可設定】
事前にuchida_movie2025@noexnomovie.comの受信許可、もしくは、「@noexnomovie.com」のドメイン受信許可

著しくメールの不着が増えた場合はメルマガ送信専用メールアドレス
ando@noexnomovie.com
uchida_movie2025@noexnomovie.com
を使用いたしますので、
上記のメールアドレス受信許可、もしくは「@noexnomovie.com」のドメイン受信許可をお願いいたします。
【@について】
@を大文字@にしてあるのでコピーされる場合は小文字@にしてからご利用ください。

【登録、応募時の自動返信について】
※自動送信の応募完了メールが届けば応募・登録は完了です。自動返信メールは「system@formman.com」から送信されます。※4時間以上経過してもメールが来ない場合は、メール受信設定をご確認・変更した上で再度お試し下さい。※それでも届かない場合は携帯ショップなどにご相談いただくか別のメールアドレスでお試しください。個別の端末設定やメールアドレスに由来することが多いのでこちらからは何もできません。

※携帯・スマホのメールアドレスでのご登録は、メルマガの不着の可能性が多分にございますのでお勧めいたしません。特に@の前に記号、記号の連続する文字列があった場合は送信されない可能性が多分にあります。

★docomo★
ドコモの端末(携帯電話・ガラケー)はほとんどの端末が出荷当時から「パソコンメール」「なりすましメール」が受信拒否の状態であると聞きますので、何も設定をしていない場合はこちらからのメールが弾かれる、受信できない可能性が高いです。現在数十件の受信拒否があります。

※パソコンのフリーメールでも迷惑メール設定が厳しいものがありますので、ぜひ一度、設定をご確認ください。「なりすましメール」の受信拒否をされている場合は、それを解除いただくか「lee2024movie@gmail.com」「ando@noexnomovie.com」「sakai-movie-24summer@noexnomovie.com」の受信許可をお願いいたします。

※なりすましメール」の受信を許可すると今まで止まっていた迷惑メールが届いてしまいますので、個別のメールアドレスごとに受信拒否設定をお願いいたします。

※23時台など深夜に配信する可能性もありますのでPCメールをお勧めいたします。
※申し訳ございませんが、電話でのお問い合わせはご遠慮頂いております。
募集に関するお問い合わせはメールでお願いいたします
会社名
東映株式会社東京撮影所
担当部署名
内田組ボランティアエキストラ募集係
メールアドレス

uchida_movie2025@noexnomovie.com

(メルマガ一斉送信用ペライチアドレス:crm@peraichi.com)
(一時的に使用する可能性があるアドレス:ando@noexnomovie.com)
(応募フォームからの自動送信の控えメール送信元アドレス:system@formman.com)

お問い合わせ
・メールでお伺いしております。
・お答えできない、まだ答えがない、注意事項などに記載がある内容はご返信しない場合があります。
・また全員にお知らせしたほうがいい内容であった場合は、個別にお答えせず一斉送信にてご登録の皆さん全員にお知らせいたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【全現場共通注意事項】


1.食事は当日の撮影スケジュールに準じて提供させて頂きます。タイミングで出ない場合もございます。
2.映画の内容や出演者に関する質問には、製作の都合上ご返答できません。
3・電話でのお問い合わせには一切お答えできません。
4.参加費、参加経費の支給はありませんが、ボランティアの方限定のオリジナルグッズを贈呈いたします。
5.ファンサービスイベントではありませんので、出演者へのサイン、握手、声掛け、現場の画像、動画、音声の撮影・録音などのあらゆる電子記録行為及びその公開は禁止させて頂きます。
6. 撮影内容・撮影現場・出演者・記念品詳細など撮影に関連して知り得た一切の情報は秘密情報ですので、決して公開したり漏洩したりしないよう厳重にご注意ください。これらの情報をインターネットの掲示板やブログ、SNS(Twitter、Facebook(鍵付きや友達限定も含む)等)、オークション等に書き込んだり投稿したりすることも厳禁とします。
 ※撮影当日に、秘密保持を含む注意事項の同意書をご記入していただきます。
7.スタッフの指示に従って頂けない場合は、出演をご辞退頂く場合もございます。
8.酒気帯び、薬物使用での参加はお断りいたします。
9.天候や制作側の事情で前日、当日などでも急遽スケジュールが変更・中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
10.撮影中にスタッフの指示に従い行った行為が事故につながった場合は撮影保険が適用されます。(天災、疾病、撮影現場への道程、持参品(貴重品?)の盗難、紛失、破損、汚損などに対しては適用外です。)
11.この作品で撮影されたすべての映像・音声の著作権及び肖像権など一切の権利は、この作品の制作者に帰属いたします。
12.登録された時点で以上の項目をご了承いただいたものとみなします。